2023/12/15 23:04

JUL 北欧のクリスマス

2023年の冬至は12月22日・金曜日です。 冬至は、一年でいちばん夜が長いけれど、翌日からは、皆が待ち望んでいた太陽が甦る重要な日。日本では、「ん」の付くものを食べ、柚子湯に入り、一陽来復、...

2022/03/27 13:28

朝に、夜に、お花見。さらに偶然、文京区・細川庭園のライトアップを見られて幸せでした。

昨年は、なかなかお花見ができなかったので、今年こそは見たいと思い、ここ数日、昼に夜にぶらぶらしております。多少混雑していても、ふつうに歩き回って、ふつうにお花を見られることに感謝。昨年は、どこで桜...

2022/03/16 01:09

旧5000円札の新渡戸稲造、オーランド諸島紛争の際国際連盟で大活躍。ムーミンの存在にも一役です。

にとべトーベ本日は、5千円札の肖像画として、見たことのある方のお話から入ります。新渡戸(にとべ)稲造さんという方です。いまから、ほぼ100年前(1921年)、出来立てほやほやの、国際連盟(国連)の事務次...

2022/03/11 21:15

フィリフヨンカさんは身近な存在だった・・・

ムーミンの登場人物、Filifjonka フィリフヨンカ は、個人名ではなく、フィリフヨンカ族の女性たちの総称です。太っている人は見たことがないのと、いつも何かしら動いている印象。一様に伝統や、自分独自のしき...

2022/02/27 17:54

わせだより 早稲田大学西門から東門の先、大隈庭園まで

2月3日~24日の閉門期間が過ぎ、先週から早大西門が開きました。遠くまで見通せるようになり、圧迫感がなくなりました。本日は画像をメインにご紹介します。当店から西門を入り、向かって右:当店から西門階...

2022/02/22 15:40

2月22日 ムーミン谷のネコちゃんとスニフ

20220222・・・ ネコの日ネコちゃんの寿命が、30年になるかもというニュースをみました。今日は2が6つも続く、特別なネコの日です。ムーミンの物語・ムーミン谷の彗星にも、ネコちゃんが登場します。ムーミン谷...

2022/02/19 10:43

当店に新業態が加わりました。「わせを!たブログ」更新中!

今後は、ありそうでなかったグッズを取り扱います。まずは、ちょいとオシャレな鉄道雑貨のご紹介。ご覧下さい!

2022/02/18 23:42

ムーミン物語 小さなトロールと大きな洪水

在宅時間が長くなったこともあり、ムーミンの物語を読み返しています。せっかくだから、第一作目からと思い、1945年出版の「小さなトロールと大きな洪水」から。(新装版 2015年出版 講談社・青い鳥文庫)...

2021/09/14 13:34

ルパン三世PART6

「オレはそろそろずらかるぜ」・・・この小粋なセリフとともに小林清志さんが、次元大介役を勇退というニュースが発表されました。放送50周年目にして、オリジナルルパン声優さんは全て交代されたことになります...

2021/07/08 17:43

わせだ、新宿だより

春から梅雨までご近所をウロウロしながら写した写真数点。甘泉園公園のかえるさん。この手の両生類・爬虫類は見ていても飽きません。 ↑お昼寝後の散歩中。↓新宿中央公園のカメさん。甲羅干ししすぎてヒカラビな...

2021/06/21 18:47

ダーラナごよみ  夏至祭り midsommar

2021年の夏至は、6月21日。昼間が一番長く、この日を境に、日照時間が短くなってゆきます。今日の東京は、梅雨のジメジメ時ながら、晴れ時々曇りで、気持ちの良い風が吹いていました。今年のスウェーデンは、25...

2021/05/28 20:36

王子飛鳥山

電車で遠くへ行く機会が減り、近所の散歩が増えましたが、今日は王子に私用があり、久々の飛鳥山です。飛鳥山へはアスカルゴ(あすかパークレール・冷暖房完備!)で。2009年に運行開始の、12人乗りのモノ...

2021/05/12 17:42

ダーラナ馬 ダーラヘスト

はじまりは木こりさんが子供たちに作ったお土産でした。それが後に、世界中に名の知れたダーラナ馬(ダーラヘスト)になります。一つずつ丁寧に彫られ、手描きで模様が施されています。ダーラナ地方には、個人で...

2021/01/01 00:42

2021年 おめでとうございます

昨年中は、たくさんのご来店をいただき、ありがとうございました。本年もよろしくお願い申し上げます。笑顔の多い一年になりますよう、心からお祈りいたします。丑年は、よいことの前ぶれの年、またこれから発展...

2020/11/26 01:14

JUL 木製キャンドルスタンド  

この時期には特に欠かせないキャンドルスタンド。木製品をご紹介します。奥のブタさん4本立ては、アンティークもの。ずいぶんと使用した跡があり、歴史を感じます。りりしい顔つき!たたずまいの良いブタさんも...